ノートポット イベントレポート(2022年7月 NEW!)

[ノートポット イベントレポート(2022年7月 NEW!)]お問い合わせはこちら

横浜ワールドポーターズ「ハワイアンタウン」10周年をお祝いするRainbow Anniversary🌈

そのイベントの一つとして、7月16日~18日の3日間「HAPPY♪サマー・ウクレレコンサート」と「親子で作ってあそぼう♪ウクレレ工作」を開催しました!

今回の会場は、“ハワイの街並みを再現した憧れと癒し空間”ハワイアンタウンにある「スタジオ カプア」。

乳幼児から親子で楽しめる「HAPPY♪サマー・ウクレレコンサート」は1日2ステージ、3日間で全6ステージの公演を行いました。

コンサートのテーマは常夏の楽園・ハワイ🌴
ウクレレとカホンの音楽にのせてフラダンサーが登場すると、いよいよショーのスタートです♪

目の前で繰り広げられる生演奏とフラダンスに、こどもたちの視線は釘付け。お母さん、お父さんたちも自然と体が曲にのって動き出します。
フラダンサーの躍りに合わせて踊ったり、みんなで手拍子をたたいたり。会場一体となってコンサートは大盛り上がり♪
みなさんのキラキラとした笑顔がとても印象的でした。

コンサートの後は、「親子で作ってあそぼう♪ウクレレ工作」を開催しました。

予約開始後すぐに全日程満席となるほどの人気で、30組の親子にご参加いただきました。

マスキングテープやシールを使って思い思いにウクレレのデコレーションをするこどもたち。
たくさんの色を使ったり、こどもならではの斬新な発想で、個性溢れるウクレレが出来上がっていきます。

デコレーションが終わったら、次はウクレレを組み立てる時間です。
くるくるとネジを回したり、難しいところはお母さん、お父さんに手伝ってもらったり。弦を張ったら世界に一つしかないマイウクレレの完成です。

ウクレレが出来上がると、わぁっとこどもたちから歓声が。
初めてのマイウクレレ。音を出してみたり、興味津々です。

さあ、最後はみんなで演奏しましょう♪
ウクレレの構え方、弦の押さえ方を習ったら、簡単なコードを使って演奏していきます。
最初は難しかったけれど、音が鳴ると「できた!」と嬉しそうに笑うこどもたち。
ぜひ、お家でも弾いて遊んでくださいね。

見て、聴いて、触れて楽しめるウクレレイベント。多くのみなさまにご参加いただき、連日大盛況となりました。


イベント開催のご相談はこちらから